続けるための息抜き

~ストレスで限界を感じる前に見て欲しいサイト~

介護におけるストレス事情

介護職に就いている方の中には、「ストレスがたまって限界を感じている」という方もいると思います。
介護は、一般生活に不自由がある方のお世話を行います。

介護するのは人間ですから、時にはストレスを感じてイライラしてしまうことがあると思います。
その都度ストレスを発散することが出来ればそれほど気にならないかもしれませんが、それができないと「限界だ!」と思ってしまうこともあるでしょう。
そうなる前に、ストレスの原因と対処方法を知っておきたいですね。

介護は、状態によっては24時間対応する必要があります。

中には、全く目を離すことが出来ない方を介護しなくてはいけない場合もあるでしょう。

1日中、常に気を抜くことができない方を介護する場合、体と心を休める時間がなく、疲れきってしまう方が多いです。
疲労が取れないことでイライラが増し、相手にきつい対応をしてしまって自己嫌悪になり、ストレスが溜まるという悪循環に陥ってしまうこともあります。

介護職の場合、介護の仕事をすると決意して働き始めたわけですから、そういった大変さはわかっていたことでしょう。
しかしそれでも実際に働き始めることでわかることや実感することも多くあります。
たとえ承知の上でもストレスを溜め込んでしまうこともあるのです。

家族が自宅で介護を行う「自宅介護」の場合、「この介護はいつまで続くのだろう?」と不安に思う方も少なくありません。

また、そんなことを考えてしまう自分に罪悪感を感じ、更にストレスを溜め込んでしまいます。

加えて、他の家族の協力が得られなかったり、介護だけでなく家事を押し付けられたりして、大きなストレスを抱えている方は多いのです。

しかし、そんなストレスの多い介護でも、「これからも介護の仕事を続けていきたい」「家族は自分たちで介護をしたい」と思っている方は少なからずいます。
そういう方がストレスを溜めないようにするには、一人で抱え込まないことが大切です。

悩みを話せる相手がいれば、それだけでストレス発散に繋がります。
時には、介護や福祉の専門家に相談するのも良いでしょう。

客観的な視点でアドバイスをくれるので、どうするのがベストなのかを知ることができます。